観音坂(男坂)
かんのんざか(おとこざか)

観音坂(男坂)の由来(坂標より)

観音院の門前の坂で、加賀藩初期、同院の参道として作られた。明治42年北側に新しい坂路ができた。

写真集

観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)
観音坂(男坂)

観音坂(男坂)について書いたコラム

卯辰山十一坂

卯辰山十一坂

公園化が進む一方で、自然豊かな卯辰山。藩政期末以来、里山として長く市民に親しまれてきた。山だから坂道があってあたりまえなのだが、そう冷たくも言い切れないのが卯辰山の不思議な魅力。調べてみると、名のある坂は11あった。

コラムを読む

書いた日:2015年12月25日

地図

金沢の坂道すべての地図は、金沢の坂道マップをご覧ください。

石川県金沢市東山