御参詣坂
ごさんけいざか

御参詣坂の由来(坂標より)

藩政時代、法島村から祇陀寺の向こうへ至る坂と、今一つ崖の下から桃雲寺手前の野田往来へ至る坂をこう呼んだ。野田山墓地に参詣することからこの名がついた。

写真集

御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂
御参詣坂

御参詣坂について書いたコラム

藩主の墓参 ―「汲古雑録」に見る御参詣坂

藩主の墓参 ―「汲古雑録」に見る御参詣坂

ご参詣の殿様はどうして崖道を通らねばならなかったのだろう。その疑問に答える書があった。殿様は野田山の前田家墓所のあと小立野台のお寺を回っていた。御参詣坂を通るのはショートカットだったのだ。

コラムを読む

書いた日:2019年01月23日

御参詣坂余話:斜度とは ― 「坂道出典年表」改訂Ⅲ

御参詣坂余話:斜度とは ― 「坂道出典年表」改訂Ⅲ

金沢一の急坂はどこか。『サカロジー』は平均斜度22度の御参詣坂にその栄誉を与えている。じゃあW坂や馬坂はどうなんだ。美術の小径に続く坂なんて34度だぞ―。目くじらを立ててはいけない。斜度について考えてみる。

コラムを読む

書いた日:2018年11月21日

不老坂はその昔、御参詣坂と呼ばれていた - 長良坂を含む寺町台“御三家”のこと

不老坂はその昔、御参詣坂と呼ばれていた - 長良坂を含む寺町台“御三家”のこと

寺町通りを瓶割坂・蛤坂から上る。W坂・桜坂があり、やがて寺町終点・長良坂、十一屋に入って不老坂、これを過ぎて御参詣坂が現れる。不老坂に御参詣坂と呼ばれた時期があったことはあまり知られていない。

コラムを読む

書いた日:2018年10月27日

地図

金沢の坂道すべての地図は、金沢の坂道マップをご覧ください。

石川県金沢市法島町-平和町2丁目